亀屋旅館
一客一亭。お迎えのこころ、そのままに。
西久保温泉は、猪苗代湖と磐梯山の美しい風景を一望できる
景勝の地に、江戸時代から続く表磐梯の名湯として知られ親しまれてきました。
周辺には名所・旧跡が数多く点在し、また最近ではリゾート地として冬はスキー、
夏はマリンスポーツと一年中来訪者が絶えることがなく、絶好の観光地となっています。
| 亀屋旅館:DATA | |
| 住所 | 〒969-3286 福島県耶麻郡猪苗代町大字磐根字草湯戸643 |
| 電話 | 0242-65-2318 |
| FAX | 0242-65-2321 |
| URL | |
| 業務 | 温泉旅館、割ぽう旅館、簡易旅館、観光旅館、ビジネスホテル、ビジネス旅館、ホテル、リゾート旅館、旅館 |
| 営業時間など | |
| 駐車場 | 有 |
| アクセス | 最寄駅○JR磐越西線・猪苗代駅車で7分~8分 |
| お役立ち情報 | |
亀屋旅館の地図
ホテル・宿泊/亀屋旅館の詳しい情報です!
一客一亭。お迎えのこころ、そのままに。――――――――
宿の本質はお客様のおもてなし。
旅館亀屋は昔も今もはたごの心が息づいている。
日々の喧騒を忘れ、静寂な時間の流れと風情に浸る。
しっとりとした純和風の造りはゆとりとやすらぎを与えてくれる。
渾々と湧き出る古の湯。
悠々とのびやかに過ごし、心やすめる旅一夜。
ゆったり、のんびり、長寿の秘訣はここに。――――――――
ゆったりと湯ぶねに身を沈めれば、心も身体もふわふわと夢心地。
亀屋自慢の「長寿の源」はお湯の良さと山菜や川魚を中心にしたお料理にあります。
日頃の疲れをすっかり癒して、頂くお料理はまさに心にしみる故郷の味。
亀屋は、気取りのないまごころで皆様をおもてなし致します。
【施設のご案内】
■客室/17室
■宿泊人数/80名様
■大宴会場(60畳)
■大浴場/男女各1
■その他
食堂、スキー乾燥室、専用ゲートボール(3面)
■送迎マイクロバス有り
■駐車場完備(大型可能)
【温泉】
■効能
一般適応症、切り傷、皮膚病、婦人病、高血圧、動脈硬化、糖尿病
■泉質
単純硫黄泉
【周辺観光のご案内】
飯盛山/鶴ヶ城/天鏡閣/世界のガラス館/五色沼/野口記念館/緑の村
蔵のまち喜多方/会津藩校日新館/会津民俗館
会津磐梯CC/会津河東CC/メローウッドGC
アルツ磐梯スキー場/猪苗代リゾートスキー場/猪苗代スキー場
グランデコスキーリゾート/裏磐梯猫魔スキー場/箕輪スキー場 など
※表示の価格や記載内容はあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各ホテル・旅館事業者様にお問い合わせ下さい。
- 次のページへ:大和荘
- 前のページへ:ホテルビーン(Bean)
ホテル検索情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- ドーミー倶楽部軽井沢 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉千ケ滝中区482 電話0267-44-3411
- 伊保ビジネスイン 兵庫県高砂市伊保港町1丁目9−23 電話079-447-0649
- きぬやホテル 東京都台東区上野2丁目14−28 電話03-3833-1911
- 季の郷山の湯 大分県玖珠郡九重町大字町田2098−1 電話0973-78-8111
- 石田旅館 広島県東広島市八本松町飯田1504 電話082-428-2239
今日のお勧め記事 ⇒ リゾートホテル(観光ホテル)とは
リゾートホテル(観光ホテル)とは、海や避暑地、温泉、遊園地、テーマパークといった観光地の近くにあるホテルのことです。 主なターゲットと言えばもちろん観光客で、ホテルの建物や内装、設備自体にアミューズメント性を持たせたり、ある一貫したテーマで統一させていたりなどの付加価値が付けられているのもリゾートホテルならではの特徴と言えるでしょう。 リゾートホテルの設備としてはシティホテルと同様になりますが、シティホテルにおけるスポーツジムやプールの大部分が会員制となっているのに対し、リ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。


口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
このホテルに口コミする