デイユースとは
ホテルのデイユースは「ショートステイ」「日帰りプラン」などとも呼ばれており、数時間をホテルの一室でのんびり過ごすことが出来るプランのことです。
時間や内容、料金等はホテルによって様々ですが、1人あたり7000~15000円の所が多く、シンプルに客室を貸すだけの所があれば、食事付きであったり、温泉に入れたり、スパやスポーツジム・プールを利用出来たりなど様々な特典を付けている所もあります。
デイユースと言うと、昼間の時間帯に利用するイメージがありますが、ホテルによっては夕方から夜にかけて利用出来るコースを設けている所も少なくありません。
仕事帰りのリフレッシュに用いるのはもちろん、恋人とのデート、あるいはお友達と一緒に利用するのも楽しいですよ。
デイユースの使い方としては、まず日帰り旅行の拠点として利用するのが一般的です。
この場合、大きな目玉となるのが食事であり、通常の宿泊客と同様のランチやディナーを楽しめる他、温泉や大浴場がある場合にはそちらも利用することが出来ます。
温泉街にあるホテルの中には、ホテル内だけでなく近隣の温泉施設も巡れる「温泉巡り」を実施している所があり、日帰りながらも本格的な旅行気分が味わえるということで人気です。
デイユースの使い方としては、他にも旅行や出張中の休憩、仕事後のリフレッシュといった利用方法もあります。
ビジネスホテルやシティホテルにこのパターンが多く、客室を貸すサービスだけにとどめているものの、ホテル内の施設に関しては宿泊客と同じように利用することが可能です。
お昼寝や入浴で体を休めるのを目的に利用する方が多いのですが、ホテル内のレストランで食事をしたり、スパやジム・プールでリフレッシュしたりなどちょっとリッチな気分を味わうのにも適しています。
デイユースが可能なホテルは、近年増え続けています。
理由としては、不景気による宿泊客の減少が大きいのですが、リーズナブルな料金で利用出来るデイユースをきっかけにクチコミが広まったり、新規の宿泊客を開拓出来たりといったホテル側のメリットも大きいようです。
- 次のページへ:第一ホテル
- 前のページへ:シングルルームとダブルルーム
ホテル検索情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- 近江八幡ステーションホテル 滋賀県近江八幡市鷹飼町南3丁目3−9 電話0748-37-3801
- 喜多方シティホテル 福島県喜多方市字天満前8845−3 電話0241-23-2222
- 藤田観光ワシントンホテル旭川 北海道旭川市宮下通7丁目 電話0166-23-7111
- 八峯苑・鹿の湯 長野県諏訪郡富士見町境広原12067 電話0266-66-2131
- ドエル 千葉県八千代市村上4473−5 電話047-486-8877
今日のお勧め記事 ⇒ バリアフリールームとは
バリアフリールームは「ユニバーサルルーム」とも呼ばれており、車椅子の方を始め様々な障害やハンディを持ったお客さんが宿泊することを想定して設計された部屋のことを言います。 具体的な設備としては、車椅子がそのまま客室内に入れるよう段差をなくし、スロープや手すり、車椅子用トイレやリフト付きバスが設置されているのが基本です。 ベッドは電動ベッドで、ボタン1つで起き上がったり横になったりが出来るようになっており、ご本人だけでなく介助者の負担の軽減にも?がっています。 バリアフリールー
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。