カプセルホテルとは
カプセルホテルとは、通常のホテルと違って「部屋」ではなく「ベッド」のみが用意されている宿泊施設のことであり、個室状に区切られたベッドがまるでカプセルのような形状をしているところからこの名前が付けられました。
法律上では「ホテル」ではなく「簡易宿泊所」に分類される点も、大きな特徴であると言えるでしょう。
注意したいのは、カプセルホテルは原則として男性専用の宿泊施設であるという点です。
ごく稀に、女性宿泊可としているカプセルホテルもありますが、そういった所では女性フロアと男性フロアとを完全に分けるなどの配慮がなされています。
カプセルホテルに宿泊するのは、ビジネスマンが圧倒的に多いようです
そのため、館内には「ビジネススペース」と呼ばれる場所があり、宿泊者はここでノートパソコンを使用したり書類を作成したりすることが可能です。
また、狭いカプセルの中に荷物を持ち込むことは難しいので、1人1人にロッカーが割り当てられ、貴重品や必要最低限の物以外はここに保管することになります。
お風呂については、サウナを併設している所がほとんどなので、こちらを利用します。
ただし、レストランのような食事が出来る空間だけは用意されていない所が大半です。
カプセルホテルの周辺には大体ファミリーレストランなどがあるので、必ずチェックインの前に腹ごしらえをしておきましょう。
ところで、カプセルホテルにおける「カプセル」の中はどうなっているのか興味があるところですね。
寝床だけかと思いきや、そんなことはありません。
テレビやラジオが付いているので、寝るまでの時間を快適に過ごすことが出来ます。
もちろん照明もありますから、読書やちょっとした書き物をすることも可能です。
最後に、カプセルホテルならではの流儀について触れておくことにしましょう。
ホテルと言うと、靴を履いたまま部屋まで行くのが一般的かと思いますが、カプセルホテルではチェックインの前に靴を脱ぎ、鍵付きの靴箱に預けるのが通例です。
また、施設内ではガウンに着替えます。
お風呂や休憩コーナー等に行く時もガウンのままですから、これも通常のホテルとは違いますね。
- 次のページへ:エコプランとは
- 前のページへ:レディースプランとは
ホテル検索情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- 西那須温泉大鷹の湯 栃木県那須塩原市井口548−350 電話0120-271126
- チェックイン松山 愛媛県松山市三番町2丁目7−3 電話089-998-7000
- ホテルボストンプラザ草津 滋賀県草津市西大路町1−27 電話077-561-3311
- ひみのはな 富山県氷見市姿400 電話0766-79-1324
- 十和田グリーンホテル 青森県十和田市西三番町20−74 電話0176-22-5311
今日のお勧め記事 ⇒ 誕生日をホテルで過ごすなら
「1年に1度の誕生日をホテルで贅沢に過ごしたい」そんな願いを叶えるのにぴったりなのが、多くのホテルで行なわれているバースデープランです。 自分自身の誕生日にはもちろん、恋人や家族の誕生日のプレゼントとして利用するケースも多く、特にカップルや夫婦に人気があります。 バースデープランは、今や宿泊プランの中でも最も多くの人達によって利用される代表的な存在ですから、それぞれ独自のサービスを打ち出したり、付加価値を付けたりしてホテル側もかなり力を入れている様子です。 客室についても、
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。