一陽館
-時を巡る 遥かな旅の宿- 『栄の宿 一陽館』
≪羽州街道 くろさわ温泉≫ 蔵王の山すそ、くろさわ温泉は、田園情緒ののどかなたたずまいの中に、素朴な人情とみちのくの自然があります。ほのかな湯の香りにひたり、ごゆっくりとおくつろぎ下さいませ。
| 一陽館:DATA | |
| 住所 | 〒990-2311 山形県山形市大字黒沢253-1 |
| 電話 | 023-688-4492 |
| FAX | 023-688-7523 |
| URL | http://www.ichiyoukan.co.jp/ |
| 業務 | 温泉旅館、ビジネスホテル、ホテル、旅館 |
| 営業時間など | |
| 駐車場 | 有 |
| アクセス | (最寄駅) ○JR線・山形駅車で15分 (車) ○東北中央自動車道:山形上山ICから5分 (その他) 黒沢温泉内 ※駐車場有り(40台)・大型車OK |
| お役立ち情報 | |
一陽館の地図
ホテル・宿泊/一陽館の詳しい情報です!
〓栄の宿 一陽館〓
中国の五経の一つ、易経の中に「地雷復」・一陽来復があります。
冬からもどってきた陽の気が、再び不毛の大地に活き活きした生命力となって伸び栄え、
明るく輝かしい大地にすることを意味しています。
当館も、すべてのお客様に、そのような活力を与えられる旅館になれたら・・・との願いから
「一陽館」と名付けました。
【施設のご案内】
◆客室数
13室
◆収容人数
65名様
◆宴会場
70名様まで可
◆温泉
~とてもあったまります~
○適応症
リウマチ性疾患・運動器障害・神経痛・高血圧症・病後快復期・肩こり・創傷・疲労回復
【料金のご案内】
◆ご宿泊代
一泊二食付き(お二人以上の場合) 平日 9075円~/休祝日前日 9600円~
◆日帰り
お膳付き 5040円~/部屋のみ 2100円~
◆シーズン料金
正月・ゴールデンウィークは、特別料金となります。
一泊二食付 10650円~
※宿泊・日帰りとも、お一人様あたり冷暖房費別途いただきます。
冷暖房費:一部屋 1050円、ご宴会 2100円
【お得なプラン】
◆お得プラン
○婚礼・・・サクランボ狩りパック 宿泊代+1050円
○法事・祭事・・・5775円~
◆老人クラブコース
込込の 8000円 ※お銚子もしくはジュース1本付(平日のみ)
◆ビジネスコース
込込の 8000円 ※飲み物は付きません(平日のみ)
◆長期ビジネス滞在コース
一泊二食付 6300円 ※旧館栄屋旅館になっております。大型駐車場ございます。
※表示の価格や記載内容はあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各ホテル・旅館事業者様にお問い合わせ下さい。
ホテル検索情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- みずさわ北ホテル 岩手県奥州市水沢区字寺小路2 電話0197-22-8888
- アーク半田店 愛知県半田市旭町2丁目27−15 電話0569-24-0391
- 仙台リッチホテル国分町 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目14−25 電話022-722-7272
- 花水庭おおや 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4025 電話0555-72-1212
- 宮崎観光ホテル 宮崎県宮崎市松山1丁目1−1 電話0985-27-1212
今日のお勧め記事 ⇒ カップルでお泊り
ホテルには、カップルやご夫婦といった男女ペアで宿泊する際にお得なカップルプランを実施している所も多いです。 多くの場合はダブルルームを対象に行なっていますが、クイーンサイズやキングサイズのベッドが置いてある広めの客室もあります。 また、ツインルームやジュニアスイートルームでカップルプランを設定しているホテルもありますので、ご年配の夫婦や付き合い始めて間がないカップル、あるいは記念日など特別な日におすすめです。 ところで、カップルプランは各ホテルが最も力を入れている宿泊プラン
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。



口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
このホテルに口コミする