新松
★家庭的な雰囲気を大切にした=はこだて湯の川温泉『新松』=
創業時からお客様に
*函館を楽しんでほしい
*函館を好きになってほしい
*当旅館に「ただいま」と帰ってきてほしい
...という思いを大切にしてきました。
『新松』で、くつろぎのひとときをお過ごし下さい♪
◆オンライン予約
便利な自動予約システムで、いつでも料金と空室を確認して予約できます。
新松:DATA | |
住所 | 〒042-0932 北海道函館市湯川町2丁目12-16 |
電話 | 0138-57-5558 |
FAX | 0138-57-5566 |
URL | http://www.hakodate.ne.jp/shinmatsu/ |
業務 | ホテル、旅館 |
営業時間など | |
駐車場 | 100台 |
アクセス | 最寄駅○市電・湯の川温泉または湯の川駅徒歩5分 車○JR函館駅からタクシーで15分 ○函館空港からタクシーで5分 |
お役立ち情報 | ★ペットも一緒に宿泊できます(小型犬のみ) ペットも家族と一緒で旅行気分♪ ★送迎バス(3台)ございます。ぜひ、ご利用下さい。(大型60人乗り・中型50人乗り・マイクロバス27人乗り) ★パークゴルフ場などにも無料で送迎いたします。 ■ホームページ特別割引として【宿泊料30%~35%OFF】にてご提供中です。 ※料金は、サービス料・消費税込、入湯税別です。 |
新松の地図
ホテル・宿泊/新松の詳しい情報です!
■プランのご案内
★★おすすめプラン★★
【北海プラン】 ¥9000~
◇お部屋/和室(バス・トイレ付)
◇ご利用人数/1室・2~5名様
◇お食事/夕食付き、朝食付き
◆オプション/小型犬同伴、10名様以上無料送迎バス
〔内容〕
お部屋食でお刺身、寿司、かに、天ぷらなど函館の海の幸をふんだんに盛り込んだ料理が楽しめます
【毛ガニ1パイ付きプラン】 ¥7000~
◇お部屋/和室スタンダード
◇ご利用人数/1室・2~5名様
◇お食事/夕食付き、朝食付き
◆オプション/小型犬同伴、10名様以上無料送迎バス
〔内容〕
カップル3~5名のグループに最適なプラン
夕食は新鮮な食材を使ったお料理に毛蟹が丸ごと1パイ付く贅沢プラン
【ファミリープラン】 ¥4300~
◇お部屋/和室
◇ご利用人数/1室・2~5名様
◇お食事/夕食付き、朝食付き
◆オプション/小型犬同伴、10名様以上無料送迎バス
〔内容〕
家族での旅行にうれしいリーズナブルな料金のプラン
【ビジネスプラン】 ¥3900~
◇お部屋/和室
◇ご利用人数/1室・1~3名様
◇お食事/朝食付き
◆オプション/夕食、10名様以上無料送迎バス
〔内容〕
ビジネスマンや学生向きのリーズナブルな朝食付きプラン
■サービス内容
●お料理
心を込めた料理でおもてなし致します(新鮮な食材を使った料理)
●ご会食プラン
ウニやカニなど、新鮮な魚介を盛り込んだお料理の会食プランをご用意しております。
プラス1500円で飲み放題が付けられます。
各種ご宴会は、3500円より承ります。
●温泉
豊富な湯量を誇る源泉から湧き出たお湯でゆっくり体の芯まで温めて下さい。
●お部屋
お客さまがホッとくつろげるお部屋は全室和室。ご自宅のようにおくつろぎ下さい。
*客室数/40室(全和室、バス・トイレ付き10室)
*収容人員/150名
*客室設備・備品/テレビ、冷蔵庫、浴衣、歯ブラシ、タオル、バスタオル、カミソリ
※ペットも一緒に宿泊可:1泊¥1050
(小型犬のみ、ペット同伴で泊まれるプランもあります。もちろん同じ部屋に滞在)
■近隣の観光スポット
○五稜郭公園 ○トラピスチヌ修道院 ○啄木小公園 ○函館山 ○ハリストス正教会
○赤レンガ倉庫群
※表示の価格や記載内容はあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各ホテル・旅館事業者様にお問い合わせ下さい。
ホテル検索情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- ドーミー倶楽部軽井沢 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉千ケ滝中区482 電話0267-44-3411
- 伊保ビジネスイン 兵庫県高砂市伊保港町1丁目9−23 電話079-447-0649
- きぬやホテル 東京都台東区上野2丁目14−28 電話03-3833-1911
- 季の郷山の湯 大分県玖珠郡九重町大字町田2098−1 電話0973-78-8111
- 石田旅館 広島県東広島市八本松町飯田1504 電話082-428-2239
今日のお勧め記事 ⇒ エコプランとは
ホテルにおけるエコプランとは「エコロジープラン」の略です。 地球環境に配慮し、省エネルギー・CO2排出削減を目的としたプランであり、アメニティを無くす(あるいは必要最低限に抑える)、冷蔵庫の使用不可、マイ箸持参、シーツやタオル交換が隔日(連泊の場合)などホテルによって内容は若干異なりますが、基本的には宿泊者自身が用意出来る物に関しては自分で持っていく形になります。 エコロジーに関心の高い利用者に人気がある他、宿泊料金が大幅にお安くなっているため「お財布にも優しい」プランとし
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
このホテルに口コミする