トップ ホテル検索情報局について お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ


ホテル検索情報局あなたは知ってる?ホテルの部屋 > ツインルームとファミリールーム

ツインルームとファミリールーム

ツインルームとファミリールームの画像

ツインルームは、2人利用を前提として設計された部屋のことで、シングルベッドが2つ配置されています。

広さはダブルルームと同様、あるいはもう少し広めで、ゆったりとした作りになっているのが特徴的です。

鏡台と椅子の他に、窓際に小さなテーブル1つと1人がけソファを2つ設けているホテルが多く、夜寝るまでのひと時をお酒やドリンクを飲んで語り合うことが出来るようになっています。

カップルや恋人同士はもちろんですが、寝床が別々で最低限のプライバシーが保たれますので親子やお友達、会社の同僚などと一緒に泊まるのもおすすめです。

なお、ツインルームの中にはエキストラべッドを1つ追加することが出来るトリプルルーム(トリプルユース)もあります。

エキストラベッドの種類も様々で、ホテルのスタッフが可搬式ベッドを運んでくるケースがあれば、最初からエキストラベッドやソファベッドが備え付けられているケースもありますので、詳細についてはご予約の際に担当者に問い合わせるようにしましょう。

一方、ファミリールームとは、4名以上が宿泊可能な部屋のことであり、広さは30~60平方メートルとホテルによってかなり差があります。

ベッドが最初から4つ以上あるケースがあれば、エキストラベッドを利用するケースもありますし、2つはベッドで後は布団を敷く形式になっているケースもあります。

設備もホテルによって違いがあり、トイレとバスルームが別々になっている所、小さなお子さんが遊べる空間が準備されている所、大きなソファセットとテーブルがあって皆が集まってくつろげるようになっている所など、様々な取り組みが見受けられます。

ファミリールームはビジネスホテルにはなく、主にリゾートホテルに多く見受けられるスタイルです。

ツインルームを複数確保するのもゆったりと過ごせますが、せっかくの家族旅行なのですから皆が同じ部屋で語り合ったり、枕を並べて寝たりしたいものですよね。

もちろん、ファミリーだけでなくお友達グループで利用するのもおすすめです。

卒業旅行でファミリールームに宿泊するケースも多いそうですよ。

スポンサードリンク

ホテル検索情報局のおすすめ業者一覧はこちら。

今日のお勧め記事 ⇒ 結婚記念日をロマンティックに

バースデープランと同様、もう1つ「特別な日」を演出してくれるホテルのプランとして記念日プランがあります。 ホテルの記念日プランを利用するにあたって「記念日」の定義は特になく、記念日を証明する書類などの提示も必要ありません。 ですから、結婚記念日だけでなく、2人が出会った記念日、結婚式を挙げた記念日、卒業や入学・就職の記念、資格を取得した記念など様々な「2人だけの記念日」「人生の節目となる記念日」にご利用頂くことが可能です。 恋人やご夫婦なら、2人だけの秘密の記念日も色々と持

ホテル検索情報局について

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。