富士レークホテル
私たちは心をこめてお客様をお迎えいたします。
昭和7年創業。 旧き良き時代の馥郁たる香りを残しつつ、新しい時代の空気を館内いっぱいに取り入れた老舗ホテルでございます。絶景の富士山、穏やかに水をたたえる河口湖、気持ちのいい温泉、そして美味しい料理と心づくしのおもてなしが自慢です。
| 富士レークホテル:DATA | |
| 住所 | 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1 |
| 電話 | 0555-72-2209 |
| FAX | 0555-73-2700 |
| URL | http://www.fujilake.co.jp/ |
| 業務 | ホテル、旅館 |
| 営業時間など | |
| 駐車場 | 100台 |
| アクセス | (最寄駅) ○富士急行線・河口湖駅(お電話いただければお迎えに上がります) (車) ○中央自動車道河口湖IC |
| お役立ち情報 | 秋の味覚を満喫! 焼きまつたけ 1人前1575円(9/1~10/31) 焼きタラバガニ 1人前 2100円(9/1~11/30) 焼きズワイガニ 1人前 1575円(9/1~11/30) 『河口湖紅葉まつり』 期間:10月29日(土)~11月20日(日) メイン会場:河口湖畔 もみじ回廊(河口湖美術館通り)秋の物産市も開催。 ライトアップは「もみじ回廊」をメインに河口湖畔各ポイントでお楽しみいただけます。 |
富士レークホテルの地図
ホテル・宿泊/富士レークホテルの詳しい情報です!
□■ 富士レークホテル ■□
<料理>
料理長厳選による四季折々の旬の素材。
富士山麓の恵みの素材を丹精込めて造ったお料理の数々はきっとご満足いただけることでしょう。
老舗伝統のレシピによる洋食や地場の料理など、人気の別注料理もご用意しております。
<お風呂>
当ホテルの湯は富士山の地下1500mから湧き出ている天然温泉となっています。
大浴場はもちろんのこと、ホテル敷地内の熔岩地形をそのまま利用した富士山熔岩露天風呂。
富士山の雄姿を眺めながら湯に浸かれる富士山展望貸切風呂など
趣向を凝らしたお風呂となっています。
日常から離れ、リラクゼーションの時をお楽しみください。
●大浴場 サウナ・ジャグジー完備
泉質 NaCa硫酸塩酸泉
効能 神経痛リュウマチ・外傷骨折火傷・婦人病・病後回復ストレス解消
男女入替 早朝4時
浴室小物 シャンプー・リンス・ボディソープ・綿棒・ドライヤー・ヘアブラシ
●露天風呂
富士山熔岩風呂…富士山の天然熔岩露天風呂
<レジャー>
近隣に富士急ハイランド、富士サファリパーク、御殿場プレミアムアウトレットの他、
スキー場、ゴルフ場多数あり。
当ホテルでは、ご家族様から団体様までのんびりと休暇を愉しんでいただけるよう
館内設備も充実しています。詳しくは当ホテルホームページをご覧下さい。
http://www.fujilake.co.jp/
※表示の価格や記載内容はあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各ホテル・旅館事業者様にお問い合わせ下さい。
ホテル検索情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- みずさわ北ホテル 岩手県奥州市水沢区字寺小路2 電話0197-22-8888
- アーク半田店 愛知県半田市旭町2丁目27−15 電話0569-24-0391
- 仙台リッチホテル国分町 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目14−25 電話022-722-7272
- 花水庭おおや 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4025 電話0555-72-1212
- 宮崎観光ホテル 宮崎県宮崎市松山1丁目1−1 電話0985-27-1212
今日のお勧め記事 ⇒ スイートルームとは
スイートルームは、英語の「Suite」(続き部屋)の意味で、複数の部屋によって成り立っている広い客室のことです。 日本では、発音の区別が難しいため「Sweet」(甘い)と勘違いされがちですが、こちらは誤りですので気をつけましょう。 具体的には、寝室とリビングが分かれている形になりますが、寝室が何部屋もあったり、小さなお子さん達が遊べる部屋が付いていたりするホテルもありますし、2階建てタイプになっているホテルもあります。 トイレやバスルームも通常の客室より広く、特にバスタブは
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。



口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
このホテルに口コミする