ホテル岩戸屋
<秘境の湯>湯の花の湧く白い温泉で旅の疲れを癒して下さい。
■深山の湯 妙高高原 燕温泉■
上杉謙信公の隠し湯として多くの武将を癒したように現代に生きる皆様の隠し湯又隠れ屋として利用頂き心身両面から自然回帰を願ってやみません。
ダイナミックに流れ落ちる惣滝、湯量豊富、野趣たっぷりの野天風呂(黄金の湯)。いつの季節もやさしく迎えてくれる心のふるさとです。
| ホテル岩戸屋:DATA | |
| 住所 | 〒949-2235 新潟県妙高市大字関山6087 |
| 電話 | 0255-82-3133 |
| FAX | 0255-82-4070 |
| URL | http://www.hotel-iwatoya.com |
| 業務 | 温泉旅館、観光ホテル、観光旅館、ホテル、旅館 |
| 営業時間など | |
| 駐車場 | 駐車料金 無料 |
| アクセス | (最寄駅) ○JR信越線・関山駅 (バス) ○燕温泉停留所・徒歩1分 (車) ○中郷ICから20分 ○妙高高原ICから20分 |
| お役立ち情報 | ☆冬期間はバス停及びスキー場駐車場より雪上車又はスノーモービルにて送迎 |
ホテル岩戸屋の地図
ホテル・宿泊/ホテル岩戸屋の詳しい情報です!
【施設のご案内】
~くつろぎの中に見る和洋の美~当館の特色をご紹介いたします。
■ロビー
建物全体を誇るかのような和風・洋風の絶妙なコントラスト。皆様のリビングルームとしてお使い下さい。
■チロルコーナー
モーニングコーヒーをお召し上がり下さい。
■天狗の間
近代的な建物の中に、しっとりと落ち着いた旧家のたたずまいを見せてくれる天狗の間。
美術骨董品をご鑑賞しながら、いろりを囲んでの楽しいだんらんが、日本人の心にはとてもうれしいひと時です。
■客室
窓からながめる渓谷の美しさは、まさに妙高屈指。
文明のたてるやかましい音などひとつも見つけだせません。そんな自慢の客室です。
■美術品
岩戸屋には様々な美術品が展示してあります。
【宿泊ご料金】
◇本館旅館街側 ¥10650
◇渓谷側 ¥13800
◇渓谷側・バス付 ¥15900
◇渓谷側・バス付 ¥19050
(一泊二食、サービス料・入湯税込み)
※詳しくは、ホームページをご覧頂くか、お電話でお問合わせ下さい。
※表示の価格や記載内容はあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各ホテル・旅館事業者様にお問い合わせ下さい。
- 次のページへ:岡本旅館
- 前のページへ:ビジネスホテル太田イン
ホテル検索情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- みずさわ北ホテル 岩手県奥州市水沢区字寺小路2 電話0197-22-8888
- アーク半田店 愛知県半田市旭町2丁目27−15 電話0569-24-0391
- 仙台リッチホテル国分町 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目14−25 電話022-722-7272
- 花水庭おおや 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4025 電話0555-72-1212
- 宮崎観光ホテル 宮崎県宮崎市松山1丁目1−1 電話0985-27-1212
今日のお勧め記事 ⇒ キャラクタールームとは
リゾートホテルの中には、近隣にある遊園地やテーマパークにちなんだキャラクターで装飾した「キャラクタールーム」と呼ばれる客室を提供している所もあります。 元々は、小さなお子様連れのご家族を主なターゲットとして設計されたものでしたが、ファン層はさらに拡大し、今やキャラクター好きな若い女性達を中心とした大人の方々からも好評を得ています。 壁紙や寝具、クッション、カーテンなどがキャラクターに統一されているのはもちろん、ティッシュやアメニティまでキャラクターにこだわっているホテルもあ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。



口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
このホテルに口コミする