西那須温泉大鷹の湯
8000坪の閑静な山林に佇む源泉療養の宿
自慢は何といっても良質な自家源泉
湯量豊富な源泉が加温・加水・循環を一切せず、
すべての浴槽に通年かけ流されています。
| 西那須温泉大鷹の湯:DATA | |
| 住所 | 〒329-2763 栃木県那須塩原市井口548-350 |
| 電話 | 0120-271126 |
| FAX | 0287-37-3987 |
| URL | http://www.ootakanoyu.com |
| 業務 | 温泉浴場、温泉旅館、ホテル |
| 営業時間など | |
| 駐車場 | 50台 駐車料金 無料 |
| アクセス | (最寄駅) ○東北新幹線・那須塩原駅迎えのバス10分 (車) ○浦和インターから76分 ○西那須塩原インターから5分 |
| お役立ち情報 | ◆大浴場 国内でもめずらしい、豊富な湯量を誇る毎分360リットル、60.2度の弱アルカリ腐葉土高温泉、 「美人の湯」と言われる湯は、湯上りには、肌がすべすべになる整体、エステ、氣功とリラクゼーション施設も充実しており癒し人がお待ち申しております。 |
西那須温泉大鷹の湯の地図
ホテル・宿泊/西那須温泉大鷹の湯の詳しい情報です!
■取扱商品・サービス内容 事業概要など
◆本館他お部屋のご案内
●泰山/本館脇に自然を背にした、たたずまい。窓辺からは四季折々の移り絵が望めます。
●鷹山/露天風呂わきの自然木を生かした和風平屋づくり。
●露天風呂付コテージ(わんちゃん専用)/石垣の高台に、青空と自然を、ふところに抱き、
ひときわ白く輝きます。
●特別室/3間続きのお部屋に、内風呂がついています。
●けやき/3間続きのお部屋に、露天風呂がついています。
●東館、東雲(しののめ)
和モダン、ベッドルーム2部屋、内風呂付き
●東館、朱音(あかね)
和モダン、ベッドルーム2部屋、内風呂付き
◆大浴場
国内でもめずらしい、豊富な湯量を誇る毎分360リットル、60.2度の弱アルカリ腐葉土高温泉の源泉を常時供給させる健康温泉「こだわりの湯」で体力増強が図れます。
・内風呂・泡風呂・露天風呂
◆お食事処
◆カラオケ居酒屋「華や」30名様 貸切は要予約
◆詳しい内容はホームページご覧下さい
○1泊朝食付き その他のタイプ 6,000円~23,000円(お一人様料金)
○1泊2食付き その他のタイプ 8,500円~25,000円(お一人様料金)
■フリーフォン 0120-271126(発信先地域:全国)
※表示の価格や記載内容はあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各ホテル・旅館事業者様にお問い合わせ下さい。
ホテル検索情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- ドーミー倶楽部軽井沢 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉千ケ滝中区482 電話0267-44-3411
- 伊保ビジネスイン 兵庫県高砂市伊保港町1丁目9−23 電話079-447-0649
- きぬやホテル 東京都台東区上野2丁目14−28 電話03-3833-1911
- 季の郷山の湯 大分県玖珠郡九重町大字町田2098−1 電話0973-78-8111
- 石田旅館 広島県東広島市八本松町飯田1504 電話082-428-2239
今日のお勧め記事 ⇒ カプセルホテルとは
カプセルホテルとは、通常のホテルと違って「部屋」ではなく「ベッド」のみが用意されている宿泊施設のことであり、個室状に区切られたベッドがまるでカプセルのような形状をしているところからこの名前が付けられました。 法律上では「ホテル」ではなく「簡易宿泊所」に分類される点も、大きな特徴であると言えるでしょう。 注意したいのは、カプセルホテルは原則として男性専用の宿泊施設であるという点です。 ごく稀に、女性宿泊可としているカプセルホテルもありますが、そういった所では女性フロアと男性フ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。



口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
このホテルに口コミする