エコプランとは
ホテルにおけるエコプランとは「エコロジープラン」の略です。
地球環境に配慮し、省エネルギー・CO2排出削減を目的としたプランであり、アメニティを無くす(あるいは必要最低限に抑える)、冷蔵庫の使用不可、マイ箸持参、シーツやタオル交換が隔日(連泊の場合)などホテルによって内容は若干異なりますが、基本的には宿泊者自身が用意出来る物に関しては自分で持っていく形になります。
エコロジーに関心の高い利用者に人気がある他、宿泊料金が大幅にお安くなっているため「お財布にも優しい」プランとしても定評があります。
しかし、だからと言ってエコロジーについてそう堅苦しく考える必要はありません。
誰もが、愛用している歯ブラシや歯磨き、ボディーソープ、シャンプー・リンス、お箸などを持っているはずですし、宿泊の際にはそれらを持参すれば良いだけの話なのです。
普段通りの生活が旅先でも出来るわけですから、宿泊者にとってもメリットが高いと思いませんか?特に、女性はいつもと同じ化粧品類を使わないと肌や髪の調子が優れないことが多いので、過剰なアメニティは不要と言う方も多いですよね。
使わなかったアメニティはどうせゴミになってしまうのですから、その分エコプランを上手に活用してお得にホテルを利用しようではありませんか。
なお、ホテルによっては、マイパジャマ持参でさらに割引が受けられる所もあります。
カップルやお友達同士で宿泊の際には、パジャマトークに花を咲かせてみるのも楽しそうですよね。
相手が普段どんなパジャマを着て寝ているのかを知るだけでも、お互いの仲がさらに深まる気がするものです。
ちなみに、ホテルのエコプランで宿泊をする際には、チェックインの際に誓約書にサインを求められるケースが多いようです。
誓約書の内容はエコプランに賛同する旨が書かれてあり、具体的な条件にも触れられています。
予約時に既に内容は確認済みと思いますが、チェックインの前にももう1度しっかり誓約書に目を通し、サインを行ないましょう。
ホテル検索情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- ホテルエックシズオカ 静岡県静岡市葵区昭和町4−5 電話054-251-1741
- 仙台屋旅館 山形県山形市木の実町10−26 電話023-642-0913
- ホテルなはり 高知県安芸郡奈半利町乙593−1 電話0887-38-5111
- プラザホテル浦和 埼玉県さいたま市南区鹿手袋1丁目1−1 電話048-863-5111
- ホテルK−WAVE・R 埼玉県越谷市谷中町4丁目2−8 電話048-962-0300
今日のお勧め記事 ⇒ お正月はホテルでのんびり
お正月は家で寝正月……という方も多いと思いますが、せっかくのんびり過ごすのであれば自宅よりもホテルで過ごしてみませんか?旅行気分も味わえますし、仕事始めを前に気分を一新するのにも役立ちます。 ホテルのお正月プランを利用するのであれば、一流料理人が腕によりをかけたお料理が付いてきますので、年末の忙しい時にわざわざ自宅でおせち料理を準備する必要がありません。 お料理の内容は、本格的なおせち料理やお重料理を客室で頂ける場合があれば、レストランでコースやビュッフェタイプの食事を楽し
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。